あなただけの花を咲かせよう

私たちは、無意識にたくさんの価値観を持っています。

そして、その価値観が今の私たちの人生を作っています。

「自由になりたい」

「もっと楽に生きたい」

「コミュニケーションがうまくとれない」

「いつも何か不安がある」

このような思いは、もしかしたらあなたの価値観からきているのかも。

【自己探究ってどんなことするの?】

私たちは無数の価値観(考え、信念)を持っています。

それは、まるでパソコンのプログラムのように

何か出来事があると、そのプログラムが作動し

怒りや、悲しみ、辛さという感情を引き起こしています。

まずは、そのプログラムに気づきましょう。

「自分」には、どんなプログラムがあるのか。

それを知ることから、本当の自分の愛の種に気づけます。

「自分らしく生きたい」

だけど、その自分をどれだけあなたは知っていますか?

一人ではなかなか気づけない、価値観を一緒に見つめます。

【自己探究をして何がおきるの?】

自分の価値観や信念の発見
自己探究を通じて、自分が本当に大切にしている価値観や
信念に気づくことが出来ます。

感情と反応の理解が深まります
自分の感情や反応に対する理解が深まると、
ストレスや不安、怒りなどの源にある願いに気づくことが出来ます。

人生の目的や意味を見つける
本当はどんな人生を送りたいのか
何が自分にとって意味があるのかを見つけやすくなります。

ありのままの自分を愛せる
ありのままの自分を赦し、愛することそれが「自己受容」です。
ありのままの自分をありのままに受け入れることで
はじめて、他人を許し愛せるようになります。

Blooming lab.代表

國田裕理

海外生活、結婚、離婚、子供を持てなかったことの後悔、パートナーの浮気、様々なことから自己否定を続け、自分の存在価値を見出せず、生きづらさを感じていました。
その時に出会ったのが【自己探求】でした。
価値観など偏った考えが、私の生きづらさを作り出していることに気づきました。
ニュートラルに物事を捉えられるようになった時、人生が豊かになったと同時に、今まで気づけなかった本当の自分の願い(愛の種)に出会いました。
過去の私のように生きづらさを感じている方に寄り添い、その人自身の本当の願いに出会いありのままでいい、そのままの自分を愛せるサポートをさせて頂きたいと思っています。